October 22, 2014
インテック、ウェブルートのエンドポイントセキュリティサービスを開始
Webroot SecureAnywhere®エンドポイント セキュリティサービスでインテック法人顧客のIoT、マルチデバイス対応を可能に
日本、東京 — 2014年10月22日 — クラウドを利用したリアルタイムのインターネット脅威検出で市場をリードするウェブルート株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:伊藤誉三、以下ウェブルート)は本日、株式会社インテック (本社:富山県富山市、代表取締役社長:滝澤光樹、以下インテック)が、Webroot SecureAnywhere®エンドポイント セキュリティサービスを活用し、お客様がアクセスを行うエンドポイントデバイスのセキュリティ状況をリアルタイムで可視化し、Webサーバへの危険なアクセスを制御する「Webroot Access Intelligence」、およびその運用とサポートサービスの提供を開始したことを発表しました。
これにより、インテックの国内法人のお客様は、ウェブルートが持つ、従来のセキュリティ製品とは一線を画すクラウド型製品によって高いレベルでデバイスを保護することができるようになります。従来のセキュリティ製品は、脅威を判定する定義ファイルをローカルデバイスに保存して解析していたため、保存ドライブを消費し、処理能力に負荷がかかっていました。Webroot SecureAnywhere®エンドポイント セキュリティサービスは、従来の定義ファイルにあたるデータ量に制限がないため、他社がローカルに持つ500MB程度の定義ファイルに比べ、150TBもの大量のデータをもとに判定ができる大きなメリットがあります。デバイス内の状況を簡素に数値化し、クラウド上のビッグデータと照合します。
クラウド上の150TBという膨大なデータベースはウェブルートの資産といえ、スマートフォンやタブレット端末といったデバイスを問わずユーザーの環境を保護するセキュリティソリューションです。インテックはWebroot SecureAnywhere®の革新的なエンドポイント保護テクノロジーと、それを実現する「Webroot Access Intelligence」ソリューション、およびインテックの大規模システムの運用・サポート、クラウドサービスの運用ノウハウを組み合わせ、危険なエンドポイントデバイスからのWebサービスへの接続を遮断し、リアルタイムでその状況をお客様にレポートするサービス、様々なデバイスへのマルウェアからの保護サービスを提供します。
ウェブルート代表取締役社長 伊藤誉三は次のように述べています。
「今回、インターネットバンキングの運用・管理に定評のあるインテック社にウェブルート製品を採用いただき企業ユーザー様に革新的なセキュリティをお届けできるようになりました。ウェブルートは米国をはじめとする多数の大手銀行へのインターネットバンキングサービス導入実績を誇っております。企業がさらされる脅威は日夜進化しており、企業がこれら最新の脅威から身を守るためには従来製品とは別の革新的なアプローチが必要であると考えます。」
ウェブルートについて
ウェブルートは、サイバーセキュリティに焦点を当て、個人および企業向けのソリューションである Webroot SecureAnywhere® の一連の製品群および、テクノロジーパートナー向けのBrightCloud® セキュリティ インテリジェンス ソリューションを通じてSoftware-as-a-service(SaaS)がもつパワーをインターネットセキュリティの世界にもたらしています。詳細については、http://www.webroot.co.jpをご覧ください。
Copyright 2014 Webroot Inc. All rights reserved. ウェブルート、セキュアエニウェア、Webroot SecureAnywhere、 Webroot Intelligence Network٫ WIN、 Webroot Infraredは米国およびその他の国における Webroot Inc. の商標または登録商標です。他のすべての商標はそれぞれの所有者の所有物です。
《本件に関するお問い合わせ先》
- 広報代行
- 株式会社プラップジャパン
- 担当 石谷
- Tel: 03-4570-3191/ Fax: 03-4570-3189
- Email: webroot_pr@ml.prap.co.jp